2025-07

プリントしてつかう

【Canvaで作れる】 小学生の絵日記テンプレート |夏休みに。PDF配布中

夏休みを迎える小学生低学年の子どもとママに向けて、Canvaで作った 小学生の絵日記テンプレート を紹介しています。A4サイズで印刷できるPDF配布中!ページを追加したり、書き直したりも自由です。
プリントしてつかう

苦手な子でも大丈夫!小学生向け 読書感想書き込みシート |Canvaで作成!

読書感想が苦手な小学生でも安心!質問に答えるだけで感想が書ける書き込み式読書シートをCanvaで作成しました。夏休みの読書感想文対策や読書週間にもぴったり!読書感想文が初めて、苦手な低学年向けの 読書感想書き込みシート です。記事後半では印刷できるPDFも配布しています。
Canvaのきほん

Canvaで作るゴールドカラー |図形・背景・線に使える高見え色見本つき

初心者向けに「ゴールドってどう作るの?」という基本から、図形や線への応用・カラーバリエーションの色見本・使うときの注意点まで優しく解説しています。Canvaで作るゴールドカラーでデザインをレベルアップしましょう!
プリントしてつかう

Canva 夏休みの宿題・やりたいこと・思い出まとめシート |PDF配布中

夏休みの宿題管理・やりたいこと・思い出まとめシートをCanvaで手作りしました。リスト化することで長い休みでも宿題もやりたいことも忘れません!印刷してすぐ使えるPDFを配布中。Canvaでの作成手順も紹介します。
プリントしてつかう

夏休みにぴったり|Canva 子どもが使いやすい書き込みカレンダー

夏休みは、子どもにとってワクワクする時間がたっぷり!そんなときに役立つのが、子どもが使いやすい書き込みカレンダーです。自分で予定を書いたり、絵を描いたりすることで、時間の感覚も自然と身につきます。この記事では、Canva(キャンバ)を使って子どもが使いやすいカレンダーを作る方法を紹介します。テンプレートを活用すれば、絵日記感覚で楽しめるカレンダーが誰でも簡単に作れますよ!
Canvaのきほん

Canvaの線の使い方 |初心者が覚えたい活用法

Canva初心者向けに、線の基本操作から活用法までをiPadの画面でわかりやすく解説しています。Canvaの線の使い方 をスクリーンショット付きで説明するので見ながら一緒に操作してデザインに活用しましょう。
スマホでつくる

Canva初心者向け| 写真が飛び出す画像 を作る方法

Canva初心者でもスマホだけでOK!背景を消して画像を重ねるだけで、写真がフレームから飛び出すおしゃれな加工が簡単に作れます。写真が飛び出す画像 を作ってみましょう!
Canvaのきほん

Canva初心者が気をつけたい 人物写真のNG構図

デザインで使用する人物写真は見る人の印象を左右するとても大事なパーツです。この記事では、Canvaを使い始めたばかりの初心者さんに向けて、知らずにやりがちな“人物写真のNG構図”を写真付きで紹介します。