PR

はじめまして 【 自己紹介 】

自己紹介
記事内に広告が含まれています。

はじめまして。
ブログ「だれでもCanva|わたしのデザインノート」へようこそ!

子どもの頃から絵を描くのが好きで、大人になってからも仕事でイラストや掲示物、ポスターを手描きしていました。

出産後はしばらくバタバタしていたのですが、Instagramで見かけるおしゃれな画像たちに「みんな、どうやって作ってるんだろう?」と興味を持ち、Canvaというアプリの存在を知りました。

最初に作ったのは、子どもの保育園の「持ち物表」。

妊娠中だったこともあり、ちょっとしたストレス発散にもなりました。

そこからハマって、今ではもう3年近くCanvaを愛用しています。

これまでに、

  • 美容院のチラシ
  • スポーツ教室の募集ポスター
  • 清掃タイムのお知らせ掲示物
  • サラリーマンの名刺
  • お店の公式LINEメニューバー
  • ブログ用の画像 など…

人づてに頼まれて、いろんなデザインを作ってきました。

子育てのすきま時間に、スマホのアプリでササッと修正したり、PDF形式で保存して出先から対応したりと、気軽に使える便利さも気に入っています。

最近では、子どものおもちゃやカレンダー素材などもCanvaで手作りしています。

印刷には、100均の多目的カードや写真用紙、シール用紙を使ってできるだけ低コストに楽しむのがモットーです!

このブログでは、スマホやパソコンが苦手な方にも分かりやすいように、Canvaの使い方をやさしく丁寧に紹介していきます。

「わたしにもできるかも!」と思ってもらえるように、コツコツ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。