
秋の遠足のお知らせを掲示と保護者の配布用に作りたい!
でもデザインは苦手なんです…

そんな時はCanvaで作ってみませんか?
直感的な作業&豊富なイラスト素材できっと素敵なお知らせが作れますよ!
秋といえば、子どもたちが楽しみにしている遠足の季節。
園内掲示や保護者への配布用に、見やすくてかわいいお知らせチラシを作りたいけれど、
「デザインは苦手…」「準備や日々の保育が忙しくて手が回らない!」という先生も多いのではないでしょうか。
実際、私も保育士時代は園の掲示物は家に持ち帰りの仕事になってしまっていました。
今回は保育園向けの秋の遠足案内チラシを、iPadで作る手順をスクショ付きでご紹介します。
無料で使えるCanvaを活用して少しでも負担を減らせたらと思います。
Canvaで作る秋の遠足のお知らせ 入れておきたい基本情報

お知らせを作る前に、まずは載せたい情報を整理しておきましょう。
事前にまとめておくと、Canvaでの編集がスムーズになります。
実際にこれから作るお知らせをサンプルとして説明します。

日時
一番目立つように配置します。
予備日がある場合は記載しておきましょう。
集合時間と集合場所
こちらは園に登園してから行く場合と現地集合の場合は次項の行先のみでOK!
園とは違う集合場所の場合は場所・時間を記載しておきます。
集合時間と出発時間は余裕をもって15分はあけておきましょう。
行き先
施設名や住所を記載します。
現地集合の場合は住所を頼りに集まる場合がほとんどなので間違いがないようにしましょう。
また、施設が広い場合は集合場所を明記しておきます。
目印となるもの、場所が分かるイラストがあっても親切です。
持ち物
お弁当・水筒・敷物・着替え・タオルなど 持ち物を記載します。
子どものみ遠足に参加する場合はあまり重たくならないよう、配慮が必要です。
服装
動きやすい服・帽子など
森林公園などは虫刺されが心配な場合があるので虫よけも必須。
木製アスレチックがある場合は肌が露出しない服でけが防止など、行先の状況や目的に合わせた服装をお知らせしましょう。
費用
(必要な場合のみ)
注意事項
雨天時の対応、アレルギー対応などについて注意事項を簡潔にまとめておきます。
特に「天気が怪しいときはアプリで確認してください。」など手段を明記しておくと、問い合わせで電話が鳴りっぱなし!ということも防ぐことができます。
緊急連絡先
こちらは園が仲介することがほとんどです。
遠足に行っている先生方は現地で手一杯なので園にいる先生が対応。
そのためほとんどお知らせに載せることはないでしょう。
項目が多くなりがちな持ち物欄は箇条書きやアイコンを使うと、小さい文字が読みにくい方にも優しいデザインになります。
さらに行先の公式サイトがあればQRコードで載せるなどの工夫があると親切です。
Canvaで作る秋の遠足のお知らせ 作成手順

載せたい情報は整理できましたか?
では、さっそくお知らせをCanvaで作っていきましょう!
今回は画面が大きくて見やすいタブレット画面で解説します。
スマホでもパソコンでも作成はできます。
①画像サイズを選択する

A4サイズで新規作成Canvaのホーム画面で「A4」と入力し、サイズを選びます。
テンプレートを検索検索窓に「遠足」「園だより」「お知らせ」などと入力し、イメージに合うデザインを選んでもOK!
無料版ではあまりテンプレートはありませんでした。
文字がはっきりしているテンプレートや、情報欄がしっかり分けられているものがおすすめです。
②情報をテキストで追加する

先ほど整理した内容をテキスト入力します。
日時や集合場所など大事な部分は太字や色を変えて目立たせましょう。
持ち物・注意事項を装飾四角形や枠線、背景色を使っ見やすくしていきます。

持ち物のイラストや乗り物などの簡単なアイコンも見やすくなるのでおすすめです。
③秋らしい素材を追加する
今回は秋の遠足ですので可愛く装飾していきましょう!

秋らしい素材を追加検索窓に「紅葉」「どんぐり」「バス」などと入力し、イラストを追加します。
色味は全体と統一感を持たせるときれいです。
後ほどおすすめの素材、検索ワードを紹介します。
④保存・ダウンロードする

PDFで保存右上の「共有」→「ダウンロード」→ファイルの種類を「PDF(印刷)」に設定。
園内掲示用と配布用に印刷します。
完成です!

Canvaで作る秋の遠足のお知らせ 秋らしさをプラスしよう!

秋の遠足をもっと楽しみにしてもらうために、秋らしい素材や遠足に関係する素材を追加しましょう!
使う色も秋らしいものがオススメです!
秋らしさをプラスするコツ
- 色選び:オレンジ・マスタード・ブラウン・モスグリーンなど、落ち着きのある暖色系
- 背景:「秋の空」「紅葉の背景」などで検索すると季節感アップ
- 写真:園児の写真を入れる場合は、顔にモザイクやスタンプをかけると安心です。
→ Canvaで簡単にできる「ぼかし」機能の使い方はこちら
秋&遠足にぴったりな素材検索ワード
Canvaの検索窓に入れるだけで使える素材ワードをまとめました。
これらを使うと、ぐっと秋らしい雰囲気のお知らせになります。
遠足の目的地に合わせたイラストだと子どもたちの期待も高まりますね♪
- 紅葉
- 落ち葉
- 秋

- どんぐり
- くり
- 柿
- 稲穂

- ピクニック
- 遠足バス
- お弁当

今回、紹介したものはすべて無料素材!
このほかにもまだまだ使える素材があったので子どもたちとわくわくできるような素材を見つけてみてくださいね。
まとめ Canvaで作る秋の遠足のお知らせでもっとわくわくしたイベントに!
秋の遠足案内チラシは、事前に必要な情報を整理してから作成すると、テンプレート選びや文字入れがスムーズに進みます。
Canvaなら、スマホやタブレットからでも操作が簡単で、初心者の先生でも短時間できれいな仕上がりに。
さらに、秋らしい色やイラストを加えることで、掲示しても目立ち、保護者にもわかりやすい案内になります。
秋からは保育園も幼稚園も小学校もイベントが続くのでバタバタだと思います。
少しでも先生方の負担が減らせたら…!
参考になれば幸いです。
ぜひ試してみてください♪